
妊娠が分かったら、まず肌から
スキンケアを超えた ”新しい出産準備”
赤ちゃんとママの未来を考えた、妊活から産前産後のママのための全身用ソープです。
毎日の食事に、自然なものを取り入れるように。
肌にふれるものにも、同じやさしさとこだわりを持って選んでほしいと、私たちは考えています。
なぜなら、口から摂るものと同じように、肌からもさまざまなものが体に吸収されているからです。
実は、食事から吸収される栄養は約10%とも言われていますが、肌への吸収率は部位によって異なり、女性のデリケートゾーンでは50%にものぼるという説もあるほどです。
だからこそ、毎日使うものには安心できるものを。
そして、肌を通して、自分自身とお腹の赤ちゃんを大切に守ってほしい。
ピュアフォーは、「やさしさ」と「実感できる効果」の両立をめざして生まれました。
人にも、地球にもやさしい選択を。
未来の命を守る一歩を、今日のスキンケアから。
開発経緯
本製品の開発は、私が運営するエステサロンに通っていた妊婦のお客様たちの声から始まりました。
「妊娠してから肌が敏感になり、何を使えばよいか分からない」「ベビー用の製品でもヒリついてしまう」といった切実な悩みを伺う中で、肌トラブルだけでなく、流産・早産・発達障害への不安など、妊娠期特有の心の不安に寄り添う製品の必要性を強く感じました。
元々、分子栄養学を学んできた経験から、妊娠期の母体のミネラル不足が精神的な不安を引き起こし、胎児の神経や免疫の発達に影響を及ぼしている可能性があるのではないか?と考えるようになりました。
この仮説の確証を得るため、「レディース予防医学指導士」や「マタニティケアラー」の資格を取得し、胎児期の環境が将来の健康に影響を与えるとするDOHaD(ドーハッド)仮説を学び仮説への確信を得る事ができました。
私が着目したのは、日常の中で最も肌に直接触れる時間である「お風呂の時間」です。
入浴中は体温が上がり、肌のバリア機能が一時的に下がるため、使用するアイテムの安全性や肌へのやさしさがより重要になります。
毎日全身に使用するボディソープだからこそ、合成界面活性剤・防腐剤・合成香料・アルコール不使用。
そして妊娠期に不足しがちな植物由来ミネラルや天然エキスを配合し、ベルガモット精油の香りでリラックスとオキシトシン分泌もサポートし、使用感まで徹底的に配慮し、心と身体を整える時間に寄り添えるものを目指しました。
また、未来の子供たちが生きる地球のことも考え、マイクロプラスチック・紫外線吸収剤不使用のエシカル設計により、環境にも配慮した処方を実現しました。
これにより、「肌を通して未来を守る」という想いをカタチにする事ができました。
ひとりでも多くの「未来のいのち」に届きますように。


レディース予防医学指導士
マタニティケアラー
命を授かり育む時間。
それは、一生の時間の中でも特に神聖で特別な時間です。
はじめての妊娠、出産はとくに不安がつきもの。だからこそ、そんなママたちに寄り添うために、レディース予防医学指導士とマタニティケアラーの資格を取得しました。
この2つの資格は、医学博士である藤原亜季先生が立ち上げた「女性のための健康医療研究協会」によって発行されている資格です。
マタニティ期間の10か月を安心して命を育むことに専念してもらうべく、正しい知識をお伝えしています。
女性特有のお悩みに、予防医学の観点を取り入れつつ、マタニティママをケアするための術を熟知するだけでなく、30年以上も肌細胞と向き合ってきたからこそできる商品開発です。

私たちの取り組みが福岡県に認められました。
マタニティママが抱える様々な不安の解消の一つの方法に「香りで癒される」という方法があります。
毎日の当たり前の日常に、何気なくリラックスできる時間を持ってもらえたらと思い、お風呂の時間に着目しました。
『妊婦の不安解消、赤ちゃんにも安全なアロマボディソープの開発・販売』の計画内容が、福岡県から革新的な経営計画であることが認められた事で、私たちの取り組みがさらに広がりました。

PURE4® 商標登録証
ピュアフォーというブランド名は
ピュア・・・純粋な、混じり気のない、自然な
フォー・・・4つのメイン成分、安定、~のために(for)
という願いのこもったブランド名です。
命を育むママたちへ、この想いとともにピュアフォーが届きますように。