MANAGEMENT PHILOSPHY
経営理念

美容を通じて全ての人の未来が向上するための力になります。
経済的、物理的だけではなく人の心も豊かにさせる企業であり続けます。
Through beauty, we will be the power to improve everyone's future.
We will continue to be a company that enriches people's hearts, not just economically and physically.
TOP MESSAGE
トップメッセージ

美しく輝き続ける未来を約束する
株式会社リノール
代表取締役 長島 智子(ながしま ともこ)
TOMOKO NAGASHIMA
ホルモンセラピー考案者
日本エステティック機構認定エステティシャン
滝川エステティック学院認定エステティシャン
日本健康・美容医学エステティシャン協会認定エステティシャン
ボディートーンニューヨーク姿勢矯正インストラクター
DNA栄養学アドバイザー
腸栄養学アドバイザー
REVI認定講師
私たち株式会社リノールは、人と地球を考えた製品とサービスを
創造し、顧客の人生が右肩上がりに輝き続きる未来をお約束します。
弊社のビジョンは
「美容のチカラで社会を明るくする」
2010年の創業以来エステサロンサービスを通じてビジョン実現のため邁進してきました。
まずは、目の前の肌にお悩みを抱えている方々へ、更に輝く事ができるよう自宅サロンからスタ
ートしました。美容一筋の知識と技術で120%のサービスをすることでお客様は素敵な笑顔で
帰って頂いておりました。
そんな中、ふと当店へお越しのお客様のお肌悩みは解決できても、遠方のお客様にはサービス
をお届けすることが出来ない、と考えるようになりました。
そして、遠方のお客様に私のサービスを届けるには全国のエステサロンオーナーの助けが必要
だと思い、全国のエステサロンへ高品質化粧品の卸業と共にサロンコンサルティングサービスを
始める事にしました。
日頃から、笑顔は社会を明るくすると実感しています。美容で人と関わり、そして笑顔をつく
るお手伝いをする。私たちが掲げたビジョンを現実にする為に更なる挑戦を続けていきます。
現在は、新たな事業として化粧品の開発をスタートしました。私たちのこれまでの経験と実績
から人に優しく地球に優しい、そして確実に結果の出る化粧品を世の中に送り出すべく、研鑽と
研究の時間を惜しみません。
私たちは美容のチカラで、沢山の笑顔に包まれた明るい社会実現を目指す
“トータルビューティーカンパニー”です。
代表取締役 長島 智子
代表取締役の略歴
1991年4月~ | P&Gジャパン合同会社入社/SK-Ⅱの販売、接客、接遇、マーケティング |
1996年6月~ | マキアージュジャポン入社/ヘアーセット、メイク |
2002年7月~ | 株式会社MIC代理店/エステ業務、化粧品販売 |
2009年7月~ | 株式会社ラティアクリエイツ入社/美容インストラクター、サロン経営コンサル |
2018年7月~ | エステティックサロン Princess4~for~開業 |
2022年2月~ | 法人設立 株式会社リノール 代表取締役就任 |
2024年2月~ | 自社化粧品開発スタート |
MANAGEMENT PHILOSPHY
経営理念
美容を通じて全ての人の未来が向上するための力になります。
経済的、物理的だけではなく人の心も豊かにさせる企業であり続けます。
Meaning of our logo.
ロゴの意味
私たちリノールのロゴカラーは、地球をイメージした緑の大地と青い空を連想するグリーンとブルーの2色カラーです。
Rには人という文字が隠れており、人を大切に思う気持ちを形にしています。また、ブルーのアーチには右肩上がりに物事が進むという願いが込められています。

Meaning of our company name.
社名の意味
リノールという社名には沢山の意味が込められています。
- リノール酸のリノール。必須脂肪酸であり人の体内で作ることが出来ないので、食物から取り入れる必要があります。クライアント様へ私たちが必要なものをお届けするという意味が込められています。
- リノールの(Re)。再生するという意味が込められています。
- リノールの(N)。代表取締役であるNagashimaの「N」であり、弊社の中心であるという意味が込められています。
- リノールの(OWL)。フクロウの英語表記です。フクロウは目と耳が非常に良いため、ご縁を見逃さないなどと言われています。その他にも、「不苦労(苦労がない)」、「福朗(福が来て喜ぶ)」「福老(豊かに年を取る)」などの意味もあります。

皆様との縁を見逃さず、必要とされる存在であり続ける事が私たちリノールの使命です。